横浜市立大学-FIGHTING SEAGULLS-
闘鴎Blog~Fighting Seagulls~
2011 インタビュー④ [インタビュー]
投稿日時:2011/11/18(金) 23:40
VS杏林戦のレポートです!

今回は、武田さん、小杉さん、大隅です


1)今年DFを統括するにあたって一番心がけたことは何ですか?

Dチーム全体のアサイメントに対する知識を高めることです。
自分たちの強みや弱みを理解することが、どんな状況でも
守りきれる堅固なディフェンスに繋がると思っています。
理解が深ければ自分なりにいろいろと工夫できますからね。
何よりその方がやってて楽しいじゃないですか。
2)ここまでの試合でチーム全体のDF力はどれくらいアップしたと思いますか?

DF力…
どれくらい…
難しい質問ですね。
相手のオフェンスあってのディフェンスなんで…
まあシーズン通して4試合やったわけですから、
その分は試合慣れしたんじゃないかと。
3)最後優勝にむけて決意のひとこと!!

勝ちます。
そして我らディフェンスチームの力を証明します。

1)この試合全体を通して、どんな印象??

まだまだミスが多く、反省するところが多かったです。
自分たちのペースで自分たちのフットボールしなくてはいけないと感じました。
ただ下級生の成長を感じたのでその面ではよかったと思います。
2)WRパーツリーダーからみて、今年のWRはいい感じ??

今年WRでは3部最強のパスユニットという目標を掲げています。
良かった面も多々ありましたが目標にはまだ到達できていないと思うので
満足はしていません。
3)いよいよ筑波決戦!なにかひとこと!

相手は強いですが最後まで自分たちのフットボールをして勝ちにいきます!
やったります!

1)初タッチダウン気持ちを!!!

妄想が現実となりました。
2)今シーズンは何の練習にいちばん力を入れた?

これに1番力を入れたというのは特にないのですが、
O,K,D全てにおいて少しでも先輩方に追いつこうといつも意識して
練習しました。
3)筑波戦の意気込みを!

今シーズンのシーガルズの強さを見せつけます!
自分は与えられたことを死ぬ気でやりたいと思います。
ありがとうございました!
次の試合に勝って2部昇格したいですね!!
頑張ってください!!!!
Blog New
- 2011 インタビュー⑤ (11/27 10:43)
- 2011 インタビュー④ (11/18 23:40)
- 横浜市立大学vs杏林大学試合レポート (11/18 17:26)
- 2011 インタビュー③ (11/05 13:51)
- 2011 インタビュー② (11/05 13:20)
- 横浜市立大学vs流通経済大学試合レポート (11/02 13:39)
- 横浜市立大学VS高千穂大学 試合レポート (10/26 15:42)
- 横浜市立大学VS東京国際大学 試合レポート (10/05 15:04)
- 2011 インタビュー① (10/02 15:19)
- 2011 首都大戦インタビュー (07/08 18:47)
- 2011 レジェンドボウル インタビュー (06/12 16:02)
- 横浜市立大学VS成城大学 試合レポート (12/08 23:35)
- 試合インタビュー⑥ (11/26 12:59)
- 横浜市立大学vs上智大学 試合レポート (11/15 23:14)
- 試合インタビュー⑤ (11/14 13:18)
- 2010 インタビュー④ (11/04 15:22)
- 横浜市立大学vs城西大学 試合レポート (10/31 00:51)
- 横浜市立大学VS東京農工大学 試合レポート (10/17 22:39)
- 2010 インタビュー③ (10/14 19:57)
- 試合インタビュー② (10/01 01:45)